皆様こんにちは~
インドエステRiseです(^-^)
皆様11月はいかがお過ごしでしょうか~!!
気温はありますが空気が寒いですね。。。
皆様、身体の冷えは大丈夫ですか?
私は、年がら年中冷え性です!( ドヤッ! )
ドヤ顔するのは違いますね、、(笑)
女性は半数以上、冷え性の症状が出ている
と言われております。。。Σ(゚Д゚)
なぜかというと、女性は男性に比べ
熱を作る筋肉が少ない
皮膚の表面温度が低い
貧血や低血圧の人が多い月経の影響で腹部に血流がたまりやすい
こういった理由で、女性の冷えは多いそうです。。Σ(゚Д゚)ガビーン
冷えといってもタイプもあります!!
皆様は何タイプになりますか?
↓
○ 末端冷え症タイプ 冷えレベル☆
・ 手先、足先が冷たい ・ 爪が折れやすい
・ 肉や魚をあまり摂らない ・ 運動不足
・ 過度なダイエット中
手足の末端が冷える典型的なタイプです。
温かい食事を心掛けて日々軽い運動を取り入れましょう!!
○ 内臓冷え症タイプ 冷えレベル☆☆
・ 胃腸が弱い ・ 筋肉が少ない ・ 夕方に足がむくむ
・ 夜中によくトイレで起きる・ 生理痛がひどい ・ 薄着が多い
主に下半身が冷えるタイプです。
腹巻や靴下の重ね履き、足を使う運動をして
下半身を冷やさないようにしましょう!!
○ ほてり冷え性タイプ 冷えレベル☆☆☆
・ 手先、足先が冷える ・顔がほてる ・イライラしやすい
・眠りが浅い ・生活が不規則 ・手の平が白(赤・青)っぽい
末端冷え性と内臓冷え性が進行したタイプです。
ほてりから、自律神経の乱れで起きているので、
ストレスを感じないようリラックスしましょう!!
○ 全身冷え症タイプ 冷えレベル☆☆☆☆
・胃腸が弱い ・肩がこる ・貧血気味
・体温は36℃以下 ・朝起床がつらい ・汗が出にくい
常に低体温で一年中寒さを感じるタイプです。
たんぱく質をとり、バランスの良い食事を心掛け
運動もしっかりおこないましょう!!
皆様はどれが当てはまりましたか???
これから冬に向かって気温もどんどん下がってきますので
お身体の不調にならないよう気をつけて下さい((+_+))
身体の不調や、身体をスッキリさせたい方は
是非、インドエステRiseで全身マッサージ
をおこないスッキリして頂きたいです(≧▽≦)
本日も、ご案内可能のお時間帯御座います。
ご予約、問い合わせをお待ちしております!!
📷
【インドエステRise 自由が丘店】
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-20-24 NOA自由が丘101
03-6884-5920
Comentarios